バイオリンを弾く準備 〜弓編〜

みなさんこんにちは

みっちゃんです🎻

 

今回は

バイオリンを弾くのに必要な

の準備についてです♪

 

f:id:michinox:20210209213035p:image

バイオリンのこの棒のようなものを

弓(ゆみ)と言います

 

弓は木と

馬の尻尾の毛でできています🐴

 

弓の準備は

 

①弓の毛を張る

②松脂(まつやに)をぬる

 

の2つがあります

 

①弓の毛を張る

 

弓を張る前の通常の状態はこちら

f:id:michinox:20210209213505j:image

 

このままだと音は出ないので

根本のネジの部分を

右に回していきます!

f:id:michinox:20210209213626j:image

 

※普通はここまでネジを出しませ

んが、ネジがわかりやすいように

出しています!

 

大体これぐらいまで張ります↓

f:id:michinox:20210209213915j:image

違いがわかりましたか?😆

 

少ししか変わりませんが、

音の質や弾きやすさが

変わってきます✨

 

ここで注意ポイント

 

弓の毛は無理に張らない!

木が折れてしまいます。

 

•空気が乾燥していると

勝手に張ってしまいます💦

空気が乾燥している時は

練習中もチェックしましょう!

 

弓の毛をベタベタ触らない!

毛に皮脂などの汚れがつくと

雑音に繋がったり、

弾きにくくなります

 

②松脂をぬる

f:id:michinox:20210209214849j:image

松脂にも様々な種類があって

迷ってしまうと思います

 

はじめは、

楽器についてきたもの 又は

安いもので充分です!

 

買ったばかりの弓はツルツルで

バイオリン本体の弦と

摩擦が起きないため、

音が出ません!

 

弦と弓の摩擦を生むために

松脂を10往復ぐらい

しっかりつけます

 

f:id:michinox:20210210120027j:image

2回目以降は

2往復ぐらいで大丈夫です!

 

〜番外編〜 片付け方

 

元の状態に戻してから

ケースにしまってください!

 

木の部分は布で拭いても

大丈夫ですが、

毛についた松脂は

そのままで大丈夫です!

 

これで弓の準備と片付けは

完璧です!

f:id:michinox:20210210121106j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました🎻